オーナー:正木夫妻

夕日ヶ丘山荘

 

 私共夫婦はは老後の為に取得しておいた自宅の向かいにある「空き地」の有効利用を思慮した時に、老人孤独死のニュースを思い出し、高齢者向けの共同住宅を開設致しました。

◇◇◇◇◇◇◇◇設立の理念◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

  1. 高齢化社会に対し自分なりに何か役に立ちたい。
  2. 今後は高齢者の数だけ行政の力で施設を作る事は不可能で民間の活力が必ず必要になる。
  3. 補助金目当ての現在の行政手法では質的向上、量的拡大は無理。
  4. ぎくしゃくした家族関係の中で生活するより別荘での滞在感覚で生活出来る。
  5. 食事の支度のストレスからの開放
  6. 同世代の話相手のいる生活。
  7. 緊急時の安心感。
  8. 土地さえあれば建設費を含め入居者の負担が1ヶ月10万円を切ってお世話する事が出来る。

という思いから国に対する挑戦のような気持ちで夫婦二人でスタートし、設立当初の理念を忘れず丸9年が経過しました。
最近になって痛感する事はまさに民間が取り組む事業だと言う事です、今後も『高齢者共同住宅』のあるべき姿について模索しつづけて行きます

 

老後の住まいを考える時に多くの方は、三食365日・24時間看護サービスを望むようですが、それは本当に動けなく成った時(自分自身で自分の身の回りの事が出来なくなった)の事で、それまでの人生を如何に安らかに生きがいを持って生きて行くかだと思います。
そのような方の為に"夕日ヶ丘山荘"を作りました。
一日の内の一食・一週間の内の一日位は御自分の知恵と工夫で生きてゆく事が大切だと思っています。
勿論その為のお手伝いはさせて頂きます。

 

夕日ヶ丘山荘の自慢は野菜の殆どを自家農場(400坪)で無農薬・有機肥料で作ったものを食卓に出し続けている事です

   
この農場は原木置き場(1000坪)を兼ねて山荘の近くに有り、入居者の皆さんのために作ったのですが今では私が一番嵌っています

来年の為に”堆肥”を入れる作業

昨年収穫したものはえんどう豆・ジャガイモ(メークイン、男爵、北あかりを1000キロ)・黒大豆(枝豆)・青大豆(枝豆)・インゲン豆・金時豆・花豆・トラ豆・カブ・トマト・ミニトマト・スイカ・きゅうり・なす・ほうれん草・水菜・レタス・しし唐・ピーマン・青なんばん・小松菜・春大根・春菊・ニラ・キャベツ・ブロッコリー・カリフラワー・ごぼう・小豆・白菜・秋大根(越冬と漬物用1000本)・越冬用キャベツ・越冬用はくさい・野沢菜・赤カブ(漬物用)・聖護院大根ets・・・


山荘の庭には入居者の方の”ハタケ”があります。

毎年トマトの苗を皆さんに希望の数だけ買って頂いて”名札”をたててそれぞれが食べきれない程の収穫を楽しんでいます。
勿論管理の一切は私の仕事です。皆さんは完熟されたものを採るだけですが・・・・・・

 

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇おかげさまで5周年(03.07.01)◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

 

姉妹編(2002.6)として頑固親父の薪ストーブと題してのホームページを開きました。併せてご一読をお願い致します
URL
http://member3.jcom.home.ne.jp/masaki4/

 

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇夕日ヶ丘山荘の  あ ゆ み◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

平成10年05月10日 夕日ヶ丘山荘建設工事完成

平成10年05月15日 北海タイムス 掲載

平成10年06月16日 北海道テレビ(HTB)放映 松田亜紀子アナ「夕日ヶ丘山荘の紹介

平成10年07月01日 営業開始 小林美津さん、庄野博さん入居

平成10年07月04日 開所式、記念パーテー 招待客50名

平成10年07月27日 北海道テレビ(HTB)放映 松田亜紀子アナ「夕日ヶ丘山荘の続報

平成10年08月14日 北海道新聞(生活面) 掲載

平成10年09月25日 北海道新聞(社会面) 掲載 

平成10年10月05日 北海道放送(HBC)老後の食卓 放映

平成10年10月13日 NHK 朝の道内ニュース 放映

平成10年10月21日 北海道テレビ(HTB)放映 松田亜紀子アナ「夕日ヶ丘山荘の冬支度

平成10年10月31日 満室(10名) 自宅2階 2名入居 合計12名

平成11年01月11日 北海道テレビ(HTB)放映 松田亜紀子アナ「夕日ヶ丘山荘の冬物語

平成11年06月26日 北海道テレビ(HTB)放映 松田亜紀子アナ製作 「夕映え色を共に」  1時間ドキュメント

平成11年09月15日(敬老の日) 北海道テレビ(HTB)放映 松田亜紀子アナ製作  「夕映え色を共に」 再放映

平成12年03月22日 札幌市社会福祉協議会主催 北海道大学 野口孝博博士論文発表(夕日ヶ丘山荘)

平成12年07月19日 「北海道 高齢者共同住宅事業所協議会」設立 

平成12年08月09日 北海道新聞(札幌圏) 掲載 北海道 高齢者共同住宅事業所協議会設立の件 

平成12年10月01日 北海道 高齢者共同住宅事業所協議会 「ガイドブック」発行5000部  全道212町村に配布

平成12年11月21日 北海道新聞(道央圏) 掲載(正木個人を紹介)

平成12年12月15日 室蘭市「高齢社会を考える会」パネリスト依頼 講演 於て室蘭市女性会館

平成12年12月16日 室蘭民報、北海道新聞に「高齢社会を考える会」パネリスト講演を掲載

平成13年01月23日 フロンティアタイムス掲載 http://www.sapporotimes.co.jp/kaigo/0124.html

平成13年03月25日 札幌駅地下街ライラックホールにて北海道 高齢者共同住宅事業所協議会主催講演会

平成13年09月10日 ホームページ「夕日ヶ丘山荘」作成  WebUp

平成14年02月13日 北海道浅井学園大学 講演「老後の住まい」 http://www.infosnow.ne.jp/~npo/npoinfo_0202.html

平成14年06月07日 NHK クローズアップ北海道「老後の住まい」 夕日ヶ丘山荘を取材、放映

平成14年06月16日 「頑固親父の薪ストーブ生活」ホームページ作成、WebUp

平成14年07月16日 NHK朝の道内ニュースにて夕日ヶ丘山荘を取材、放映

平成14年09月01日 介護雑誌「おはよう21」見開きページ掲載  http://www.chuohoki.co.jp/magazine/mainoha.htm


掲載内容は↑ここをクリック


平成14年10月18日 札幌テレビ(STV)どさんこワイドで  「頑固親父の薪ストーブ生活」を放映

平成14年11月05日 入居者「古賀熊次さん急逝」 山荘全員で野辺の送り

平成14年01月22日 北海道公衆衛生学会 教育講演 カデル2.7  夕日ヶ丘山荘の5年と題して

平成14年12月16日 北海道新聞 掲載 「頑固親父の薪ストーブ生活」


掲載記事は↑ここをクリック


平成15年04月10日 北海道公衆衛生学会雑誌に、教育講演が掲載された


掲載内容は↑ここをクリック

 

平成16年11月13日 

北海道大学大学院教授・工学博士・北海道浅井学園非常勤講師 野口孝博氏により同学園の学生を交えて「老後の 住まいについて」のセミナー開催

平成17年1月21日 

北海道工業大学名誉教授・工学博士・(財)ノーマライゼーション住宅財団理事 菊池弘明氏及び事務局長・梅津英俊氏が視察

平成17年3月31日
(財)ノーマライゼーション住宅財団より
福祉住宅建築主への助成制度対象に選ばれ助成金200000円を頂く

平成17年9月10日

 (財)ノーマライゼーション住宅財団冊子に掲載


掲載内容は↑ここをクリック

 

平成19年12月25日

 雑誌「北海道生活」に掲載

平成20年019月24日

 北海道テレビ・Hanaテレビにて「薪ストーブと夕日ヶ丘山荘」を放映